2010年02月28日 23:50
2月28日(日) 群馬フィッシングセンター中之沢 さんに行ってきました。
朝、起きたら、小雨程度だったんですが、赤城方面に登って行くと、霧も出てきて、雨も強くなってきました。
今回は、会社の釣り仲間と久しぶりに3人の釣行なので、引き返す訳にも行かず、ガンガン登って行きました。
しかも、自分以外の2人は、先週も中之沢さんにお邪魔して、かなりイイ思いをしたと言う事と、今回は、ラインをナイロンから、PEに変更したので、それも試したくて雨なのに頑張って自分も参加してみました。^^
今回は、初エリアです。
7:00~12:00の半日券で入場しました。
しかし、やっぱり朝から雨です・・・
釣り仲間の2人は、既に釣り座を陣取っていました。
まだ6:30なんですけど・・・
招待された釣り座が、一番奥のインレット付近です。
本当は朝から最近ハマっている、バベルも使ってみたかったけど・・・
PEラインの感触を味わう為、1時間は巻きで行くと決めていたので巻きで挑んでみました。
まずは、ALF1.5gの赤金で、表層からキャスト
ん・・・やっぱり一投目からは、出ませんネ・・・
2投目、ちょいタナを落として巻き巻き・・・ヒット
中層付近で、元気なサクラちゃん
これで、「ボ」は、回避です。
赤金で、もう一匹追加し、ALF1.5gのホワイトにチェンジ。
数投して・・・
レギュラーサイズのマスちゃんも、ポツポツ上がりました。
しかし、連荘まではいきません・・・
仲間の2人が、先週は、派手な色が調子が良かったとこ事なので、ドーナ1.5gの蛍光イエローにチェンジしました。
でも、中層付近では、バイトが出ず・・・
ボトム付近で、やっとバイトがありヒット