やっぱり、イブニングゥ~(^ー゚)ъ

@kutsu

2010年08月05日 23:30

82日() おくとねフィッシングパーク さんに行ってきました。








最近、情報が少なく気になっていたので今回は、おくとねFPさんにしました。



おくとねさんは、約1年ぶりです。



夕方16:00~19:00のイブニング券で入場しました。



先行者は・・・






スペシャルポンドに3名











チャレンジポンドに2名いらっしゃいました。







今回の釣座は、ここ。





チャレンジポンド、管理棟手前インレット付近です。





アルビノも浮いていたので、








マイクロスプ-ンで攻めてみますが・・・
































異常なし・・・ (-_-|||)
見えマスは、釣れません・・・(悔









ならば、噴水めがけて遠投です!







1匹目は、深河童5gのホワイト







遠投が、イイ感じで釣れます。
(スペシャルポンドサイズですが・・・汗)






いや、あの噴水周りがイイ感じです。(* ̄▽ ̄)ニヤリ








それなんで









移動しました・・・(爆







ここからだと、マイクロスプーンでも、噴水を狙えます!









インレットで反応が無かった、ワイヤード0.9gの青銀や










この時間帯なのに、ワイヤード0.9gの赤金で





釣れました!(どちらも、スペシャルポンドサイズですが・・・汗)






ダーク系のカラーも使ったんですが、



            キラキラ系の方が反応が良かったです。









残り30分で、バベル投入!






タイプⅠ レッドグローで、噴水の手前に着水・・・







着底後のワンアクションでした!
(やっと、チャレンジポンドサイズのような・・・苦笑)





(でも、このサイズも混じります・・・大汗)










残りも10分となり、クランク投入!








DeepクラピーのHERO'Sカニミソ(なんとなくですが・・・汗)





これが、正解!?










カラーチェンジなしで、楽しめました!









ラストは、シイラ鱒(笑








本日の釣果、3時間で16匹!





前におくとねさんに来た時は、夕まずめでオリーブ色で爆ったんですが、



今回は・・・でした。(汗








チャレンジポンドの魚のサイズが、小さくなったような気がしますが・・・








掛けられないのは、自分の腕の問題かもしれません。|||(-_-;)|||









でもイブニングは、快適に釣りが出来ました!!








それなんで、次釣行は・・・


















































未定です・・・(爆
(すいません・・・大汗)


あなたにおススメの記事
関連記事