ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月21日

充実のアフター・・・

2月13日(日) 第5回 バベル王者決定戦 後のアフターです。




充実のアフター・・・






閉会式も終わり、




早速、勝負合戦となりました・・・



まずは、バベルハイブリッド対決!



しかも、産みの親を含めて・・・


充実のアフター・・・

産みの親タカスペさんMARU 〇くん、パガーニM君の5人でG :スレ-2匹)







この勝負は、スレがあって、振り出しに戻りましたが・・・










なんと・・・










充実のアフター・・・

(実は借りがありましたが、今回はど~しても貰いたくて・・・)










ゴチになりましたッ!v( ̄ー ̄)v










お次は、スイッチバック対決!







充実のアフター・・・

(バベ王子、25代目、MARU 〇くん、パガーニM君の5人で上位2人がゴチ)











この結末は・・・
















充実のアフター・・・

(相変わらず、ゴチしましたよ・・・)











ここで、アンヴィレ道場!









お相手は・・・









充実のアフター・・・

(本日の主役の山ちゃん!)








今日だけは、山ちゃんもバベル解禁!





昇段されてる方々も、今日のみ制限なしです。




バベZEROで、挑戦しました。








30分で7匹を絞り出し・・・
























充実のアフター・・・

(山ちゃんは、6匹だったらしい・・・)



昇段       できました!
(初めて、山ちゃんにバベルで勝てました!)
















道場後は、ナベちゃんから依頼が・・・







クランク対決になりました!(マイクロクラピー縛り)



充実のアフター・・・

(Giftは反則なんで、クラピーで・・・)








自分は、ボトムばっかり探ってましたが・・・






ナベちゃんは、表層で・・・













充実のアフター・・・

(しかも、タグ付だし・・・)










充実のアフター・・・

(ちゃんと、ゴチしましたよ・・・涙)








次は、「山ちゃん泣きの勝負!」の審判に・・・




充実のアフター・・・

(本日、不調の山ちゃん・・・)









そして、結果は・・・
















充実のアフター・・・

(何とか、勝利できたみたいです!)












最後は・・・









充実のアフター・・・

(4代目、登場!)







バベルで3本早掛けになりました!



充実のアフター・・・








この勝負は、4代目が爆発!
(アフター番長!?・・・笑)





自分が3匹上げるうちに、10数匹キャッチしてました・・・







本日の釣果、40匹位!?
(今回も、カウンターを打つのを忘れました・・・)








今までバベルは、

    軽い方が、フォールもゆっくりだし、アタリも明確なので、

                            軽いウエイトばかりを練習してました。






でも、これだと大会では勝てないのです。







これからは、状況を判断して、
            いろんなウエイトを練習しようと思います。












最後に・・・



MAVのスタッフのみなさん




参加された選手のみなさん





ありがとうございました!







そして、MARU 〇クンが・・・























充実のアフター・・・


4代目バリに、
反っています!(笑



同じカテゴリー(宮城アングラーズヴィレッジ)の記事画像
同窓会!?
襲名披露!
ここは、スキー場か!?
最後の最後に・・・
体調管理が・・・
予想外!?
同じカテゴリー(宮城アングラーズヴィレッジ)の記事
 同窓会!? (2014-02-04 00:07)
 襲名披露! (2013-02-12 23:13)
 ここは、スキー場か!? (2013-01-28 23:41)
 最後の最後に・・・ (2012-12-25 23:50)
 体調管理が・・・ (2012-02-05 00:31)
 予想外!? (2012-02-03 18:54)
この記事へのコメント
お世話になります。 当日はありがとうございました。 (^^)ニコ

最後の反りですが4代目にはほど遠いです。 

だってこの後・・・・・・・・・・気持ち悪く。 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

次回は釣りの腕だけでなく反り方も教えてもらわなくちゃ!! (ニヤリ

次は沼田地区釣行楽しみにしてます。!! o(_ _)oペコッ♪
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2011年02月22日 05:48
こんにちわ

UP遅いから忘れちゃいますよ・・・(苦笑

バベ王は楽しいですよね!
この大会は特別ですからね!

> いろんなウエイトを練習しようと思います。

以前に意味があって「タイプⅢ縛り」と言ったんですよねぇ~
使ってみると・・・・・・・(ニヤリ
Posted by さちだん at 2011年02月22日 14:08
こんばんは。お世話になります。

17本です!!!(キッパリ

夕方番長の私ですが・・・・何か?


MARUさんの反りですが・・・・・

中々の才能を持ってますね・・・・

ですが・・・・・

顔が写っているようではまだまだです。

私はいつもサングラスが落ちています(ニヤリ

日々、絶え間ない柔軟体操を!
Posted by RAIA at 2011年02月23日 22:52
>MARU 〇 くん

こんばんわ♪

当日は、お疲れ様でした!^^

あの反りだったら、イケてると思いましたが・・・

この後、気持ち悪くなったんだッ!w(゚o゚)w

来年までに、反り方も教わらないとねぇ・・・(笑

次釣行は、大蔵省をダマして、ダマして・・・(爆
Posted by @kutsu at 2011年02月23日 23:13
>さちだん さん

こんばんわ♪

すいません、釣行ネタが無いので、引っ張ります・・・(笑

以前の「タイプⅢ縛り」、勝負しとけばと、後悔してますよ・・・(悔

今回は、まだまだ勉強不足でした。

次回は、必ず「タイプⅢ縛り」やりましょう!
Posted by @kutsu at 2011年02月23日 23:17
>RAIA さん

こんばんわ♪

エッ!そんなに水揚げしてたんでしか!?w(゚o゚)w

やはり、番長には、叶いませんでした・・・(悔

4代目は反りも、努力してるんですネ!(笑

自分も、また「反り」という課題勉強が増えましたよ・・・(笑
Posted by @kutsu at 2011年02月23日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
充実のアフター・・・
    コメント(6)