2013年12月30日
釣り納めか!?
12月27日(金) おさかなクレオ さんに行ってきました。

今回、職場の釣り仲間6人で、人生初の金魚釣りに行ってきました。
17:00~19:00の2時間釣行です。

(料金は、こんな感じです。)

(到着早々、もくもくとマイロッドを準備しています。)
自分はレンタルなんで、一服中・・・(笑 (  ̄o ̄)y-゚゚

(オーナーも迅速に準備してくれてます。)
エサは、本来「練りエサ」なんですが、
オーナーのはからいで、「サシ」「うどん」も、準備してくれました。
さ~て、初の金魚釣りです。
まずは、練りエサで・・・
ん・・・?
あれ・・・?
なかなか、釣れません・・・

(よぅやく、ファーストフィッシュ!)
1匹目を釣るまでに、30分位かかりました。(汗
エサ の 付け方 が キー の様です。
そして、みなさん喉がカラカラのようで・・・(笑

(早掛け、1本勝負!)
これが、不思議な事に・・・

(今まで、絶好調だった3人が献上!笑)
結局、自分は20匹前後の釣果でした。
今回、初めての金魚釣りでしたが、室内釣堀は最高ですね。
外は寒いのに、暖房完備だったので、快適でした。
オーナーも親切だし、また来ようと思う釣堀でした。
池の中には・・・

(こんな大物も、入ってます!驚)
まぁ~釣り上げたのは、

(勝負に負けた、彼ですけど・・・笑)
Posted by @kutsu at 17:47│Comments(4)
│おさかな クレオ
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!(^.^)(-.-)(__)
針と餌の付け方が釣果にでましたね。
毎年の恒例行事にして人数も増やして行きましょう!
とりあえず第三回は自分が貰いましたね(^^)
針と餌の付け方が釣果にでましたね。
毎年の恒例行事にして人数も増やして行きましょう!
とりあえず第三回は自分が貰いましたね(^^)
Posted by maru ○ at 2014年01月02日 08:10
>maru ○ さん
明けまして、おめでとうございます!^^
今年も、よろしくお願いします。
エサ釣りを、甘く考えていましたが、オクが深い!!
金魚は、特別ですかネ!?
確かに、身内カップで恒例行事にしましょう!^^
第3回大会は、おめでとうございました。
明けまして、おめでとうございます!^^
今年も、よろしくお願いします。
エサ釣りを、甘く考えていましたが、オクが深い!!
金魚は、特別ですかネ!?
確かに、身内カップで恒例行事にしましょう!^^
第3回大会は、おめでとうございました。
Posted by @kutsu
at 2014年01月03日 00:00

あけましておめでとうございます
金魚釣りですか!
私もちょっとやります^^
エサは小さくこまめに付け替える事ですよね
金魚って餌を口に入れてもすぐ出すので
掛けていかないとですね
なかなか面白いですよね
今年もよろしくお願いします
金魚釣りですか!
私もちょっとやります^^
エサは小さくこまめに付け替える事ですよね
金魚って餌を口に入れてもすぐ出すので
掛けていかないとですね
なかなか面白いですよね
今年もよろしくお願いします
Posted by ひでぱぱ at 2014年01月04日 15:46
>ひでぱぱ さん
明けまして、おめでとうございます!^^
流石に、エサのコツを知ってますねぇ~
本当は、おかべ農園さんの予定でしたが、閉店時間が早かったので・・・
室内は、なかなか快適だったので、またお世話になりそうです。
こちらこそ本年も、よろしくお願いします!^^
明けまして、おめでとうございます!^^
流石に、エサのコツを知ってますねぇ~
本当は、おかべ農園さんの予定でしたが、閉店時間が早かったので・・・
室内は、なかなか快適だったので、またお世話になりそうです。
こちらこそ本年も、よろしくお願いします!^^
Posted by @kutsu
at 2014年01月05日 23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。