ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月17日

これが、オスかー!


11月12日(木) 茨城県那珂川サケ資源有効利用調査 に参加してきました。




これが、オスかー!





今回は、不人気?の下流に入ってみました。





受付が最後の方だったもんで・・・


























久慈川と同様、18gのスプーンにタコベイト仕様です。








遠投して、上から下まで探りますが、











異常なし。
















すると、隣でエサ師が方がhit。











これで、魚が居るのは確認できました。











すると、自分にもテトラの際でhit。







これが、オスかー!






これが、オスかー!





77cmの男の子でした。









はじめて、男の子を釣りましたが、やはりトルクがありますね。













そんな余韻に浸ってると、隣の相方にhit。








あの~ベイトタックルなんですけど・・・(笑















これが、オスかー!






これが、オスかー!





キャッチしたのは、80cmオーバーのアニキ!




5.5kgと、すんごいアニキでした。














ここで、とんでもない情報が・・・






「上流では、もう40匹上がってるらしい!」







「こちら下流では、10人弱で4匹。」









はい、すぐさま移動です。(笑












上流は人気スポットの為、入る隙間がありません。







なので、中流のテトラ帯に入る事にしました。











テトラ帯は足場が悪く、



人が入らないせいか、テトラの際でバッシャン、バッシャン状態です。









それでも、懲りずに遠投しますが、




やはり、手前のテトラの際で、









「喰った!」









これが、オスかー!







これが、オスかー!




小ぶりながらも、男の子をキャッチ。






やはり、テトラゲームは、やり取りが楽しい!











その後も、






これが、オスかー!








これが、オスかー!




待望の女の子!











そして、






これが、オスかー!







これが、オスかー!





男の子を追加!













合計4匹!













はい、出来過ぎです。













これが、オスかー!





お持ち帰りは、2人で5匹にしました。











これが、オスかー!






本日、全体で79匹との事でした。









今回は、日時と場所に恵まれましたね。




あのまま下流にいたと思うと・・・(笑






来年も、狭き門ですが、応募したいと思います!





同じカテゴリー(サケ釣り)の記事画像
今年も当選!!
ど~こいった~!?
今年も、この季節が・・・
俺達は、ルアーマンだ!
行ってきます!
同じカテゴリー(サケ釣り)の記事
 今年も当選!! (2016-11-08 00:02)
 ど~こいった~!? (2015-11-06 00:09)
 今年も、この季節が・・・ (2015-11-02 01:38)
 俺達は、ルアーマンだ! (2014-11-07 23:08)
 行ってきます! (2014-11-04 00:14)
この記事へのコメント
楽しかったですねぇ〜
シーバスに鮭

来年も行きたい!

イクラも身も最高に美味いですよ
がっついて応募しましょうー
Posted by piyohiko at 2015年11月17日 03:01
>piyohiko さん

こんばんわ♪

当日は、お疲れ様でした!

長いようで、短い1日でしたね。

1匹目からアニキには、たまげました!

しかも、ベイトのドラグじゃ無理なんじゃ・・・

と、話している間に、この結果ですからね。

来年も、みんなで Try しましょう!
Posted by @kutsu@kutsu at 2015年11月18日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これが、オスかー!
    コメント(2)