ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月26日

マイスターとNKC ♪

323日(火) 宮城アングラーズヴィレッジ さんに行ってきました。





マイスターとNKC ♪






の、帰り際に事件は、起こりました。汗



しかも、時間券も終了していて、一回門も出てからです。


マイスター松本さんは、山崎屋の厨房で忙しそうに仕事をしていたので、

ちょっとだけ話かけてみました。

自分 「今日は、山ちゃんにバベル講座を受けたんで、次回はバベルでNKCをしましょう!」ニコッ





マイスター松本さん 「じゃぁちょっと、これやっちゃう(串焼き)から、今からやりましょう!」キラキラ








自分 「もう時間権券が過ぎてるんですが・・・」ガーン






マイスター松本さん 「いいから、いいから、入って」汗







こんな会話から、NKCが始まりました。キラキラ







マイスター松本さん 「3本早掛けだったら、ちょっとだから、大丈夫ですよ!」ニコニコ

(でもボスには、内緒で・・・)





って、やさしい言葉を貰って、再入場。ダッシュ






マイスター松本さん 「じゃぁ、すべて同じ条件でやりましょう!バベル見せて」電球









自分の数少ないバベルを物色されて、マイスター松本さんが選んだのは・・・
































マイスターとNKC ♪




WTクロレラでした。キラキラ



今、使っている、フックも1個ちょうだいと言われて、フックも渡し、




これで
 すべて同じ条件 になりました。




マイスター松本さんが選んだ舞台は、






















































マイスターとNKC ♪


中池、入り口付近でした。






結果
は・・・
























やはり、戦闘民族・・・

















瞬殺
で・・・



















































マイスターとNKC ♪












やられました・・・


















しかも、5分以内・・・



















10投未満だったと思います・・・












パターンをお聞きすると・・・





まずは、魚の居場所を探す事って言われました。











今回は、








ボトムまでフォールさせて、バイトがあった棚のカウントを覚えて、





あそこ(沖)だったらカウント5でフリップを入れて・・・








ここ(手前)まで引いてきたら、カウント3でフリップ入れて・・・







みたいな・・・











凄すぎです。





あの短時間でここまで、把握するとは・・・









マイスター松本さんは、頭の中が高性能の魚探でした。(笑)









終わってからも、マイスター松本さんといろいろお話ができて、







今回の釣行は、ホント貴重な体験ができました。






















マイスターとNKC ♪


で、最後に・・・











これって、言っていいのかな・・・









マイスター松本さんは、2日前(21日)から、宮城さんの社員になったそうですビックリ








それなんで、最後にまた来るんで、












「次回は負けませんよ」(笑)







って、小さい声で言って、帰ってきました。ダッシュ


同じカテゴリー(宮城アングラーズヴィレッジ)の記事画像
同窓会!?
襲名披露!
ここは、スキー場か!?
最後の最後に・・・
体調管理が・・・
予想外!?
同じカテゴリー(宮城アングラーズヴィレッジ)の記事
 同窓会!? (2014-02-04 00:07)
 襲名披露! (2013-02-12 23:13)
 ここは、スキー場か!? (2013-01-28 23:41)
 最後の最後に・・・ (2012-12-25 23:50)
 体調管理が・・・ (2012-02-05 00:31)
 予想外!? (2012-02-03 18:54)
この記事へのコメント
こんばんわ

ちょっと期待してましたが
さすがマイスターですね!

「魚の居場所」なら私も知ってますよ!
池の中のそこらへんです(汗
私は野生のカンで適当に投げてます。
なので外すとさっぱり・・・(汗
Posted by さちだん at 2010年03月26日 23:33
こんばんは^^

宮城AV釣行お疲れ様でした
山ちゃんからバベルのご教授いただいて
マイスターにチャレンジ!
かっこいいです^^
でもさすがマイスターさんですね
1投から得られる情報量とそれを生かす技術のすごさは勉強になりますね!
Posted by ひでぱぱ at 2010年03月27日 00:50
>さちだんさん

こんばんわ♪

やはり期待してました?(笑)

自分も、カンで適当に投げてるのでダメダメでした・・・orz

あの短時間での情報の把握は、やはりマイスターでした。

今度、やっつけに行きましょう!(笑)(o・_・)=〇)*_*)
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年03月27日 22:41
>ひでぱぱさん

こんばんわ♪

あの1投から得られる情報量・・・

半端ないっス!(>_<)

やはり、戦闘民族でした。w(゚o゚)w

でも、懲りずに毎回挑戦は、しますよぉ~(笑)
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年03月27日 22:45
こんばんは。お世話になります。

本人から聞きましたよ!RAIAさんの知り合いとNKCやったよ!!って。

勝ち誇るその髪は黄金色に・・・・・・・・・

がっっ!!!

4代目は私です(爆

負けた人の顔と名前は忘れないそうで・・・・・・・

巻きでボコボコにされましたよ(笑

魚の居場所を探し、どう食うか?

いち早く見つけた人がマイスターになれるそうです。
Posted by RAIA at 2010年03月28日 02:02
おはようございます!!

頂点にたどり着くには長~~~~~~~い道のりがありますね。(笑
スプーン・クランク・ミノー・縦釣り どれも厳しい道のりっぽいけど、@kutsuさんほどこの山から登ります??

自分は縦の扉をノックしてるくらいかな・・・笑
先は長そうなんで楽しく登りましょう(ニヤリX2

RAIAさん↑風に『負けませんよ!!』
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年03月28日 07:09
>RAIAさん

こんばんわ♪

マジっすか!?

サイヤ人が・・・(笑)

巻きでは、ボコボコですか・・(TOT)

確かに、短時間での状況判断がマイスターなんですよネ!

次は、4代目に挑戦予定です。(笑)

ジャリ銭、持って・・・^^
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年03月28日 22:53
> MARU 〇 くん

こんばんわ♪

(→.←) ん~…どの山にするかなぁ・・・

今日の釣行で、また新たな引き出しが・・・

ん・・・ダメだッ!

優柔不断で選べない!(>_<)
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年03月28日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイスターとNKC ♪
    コメント(8)