ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月19日

白山F.A 最終戦 午前の部

418日(日) 白山フィッシングエリア エリアトーナメント 第3戦(最終戦) に参加してきました。


白山F.A 最終戦 午前の部



今回は、カン太さん アッガイさん さちだんさん に、お会いする事ができました。ニコニコ






今大会は、結果が結果だったので、サクサクっと行きますネ汗







朝の、ポンドの様子です。

白山F.A 最終戦 午前の部





朝一、受付を済ませ、釣り座のクジを引きました。






引いたクジは、


白山F.A 最終戦 午前の部





良いだか、悪いんだか、自分には、解かりません。ガーン








開会式も始まり、ルール説明後には、

白山F.A 最終戦 午前の部




大会がスタートしました。ダッシュ






1ローテ目は、駐車場側中央付近です。電球

白山F.A 最終戦 午前の部





同組になった〇藤さん。


〇藤さんは、ここで4匹。



自分は、派手系のスプーンから始まり、なんだかんだでALF2.7gのピンクで何とか1匹。







2ローテ目は、駐車場側右端。電球

白山F.A 最終戦 午前の部




〇藤さんは、クランクで2バラシ後、何とか1キャッチで1匹。



自分は、MIU1.5gのオリーブとMIU2.2gのライトグレーで2匹。






3ローテ目は、対岸の中央付近。電球

白山F.A 最終戦 午前の部



〇藤さんは、クランクがハマリ5匹。



自分も、マネしてDeepクラピー(オリーブ)のデッドスローで・・・


掛けるも、手前で2バラシで0匹。






4ローテ目は、対岸1号池側端。電球

白山F.A 最終戦 午前の部



〇藤さん、重めのスプーンで勝負したり、クランク使ったりで・・・

どぅもハマらず、0匹。



自分は、Botomクラピーのブラウンのデッドスローで・・・

1バラシの1キャッチで1匹。





大会の様子を、ちょこっと・・・

白山F.A 最終戦 午前の部



対岸は・・・

白山F.A 最終戦 午前の部




大会の様子は、こんな感じでした。





4ローテ目が終わり、大会での結果が4匹でした。





すべて、何となく釣れた感じだったので、もっともっと練習が必要ですネ汗
(カラーもバラバラなんで、すべて事故かも・・・)ガーン



昼休憩前にカン太さん とお話すると・・・

放流魚を取れ、なんと19匹との事でした。(前から思ってましたが、やはり凄腕でした。)ニコニコ


もしかして、上位じゃ・・・




午後からは、早掛けイベントです!



すいません、ここで、一旦CMはさみま~す!






同じカテゴリー(白山フィッシングエリア)の記事画像
白山F.A 最終戦 午後の部
プラクティス!?
同じカテゴリー(白山フィッシングエリア)の記事
 白山F.A 最終戦 午後の部 (2010-04-21 23:25)
 まさかの・・・ (2010-02-07 23:14)
 プラクティス!? (2010-01-31 23:55)
この記事へのコメント
こんにちわ

大会お疲れ様でした。
書くことがあるのはいいですね・・・(汗
私は過去は振り返らず前を向いていきます・・・(大汗

CM後がメインですね!(ニヤ
Posted by さちだん at 2010年04月20日 09:41
こんばんは。

お世話になりました。

『B-5』、狙っていた番号です。

池端に入れて放流後のスタート組。

マジで狙ってました。

まぁ、結果は変わんなかったんでしょうけど。^^;


皆さん真面目にアップしてますね。

自分は手抜きばっかり。

でも、皆さんに安心してお任せできそうです。

次記事に期待してま~す。^^
Posted by アッガイ at 2010年04月20日 21:53
>さちだんさん

こんばんわ♪

当日は、お疲れ様でした。^^

ホント、課題の残る大会でしたよネ。(^_^;

同じ状況なのに、何で他の選手は・・・

これからも、一緒に頑張りましょう!(`o^v)
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年04月20日 22:48
>アッガイさん

こんばんわ♪

当日は、お疲れ様でした。^^

「B-5」マジっすか!?

じゃぁ、自分は、ホントくじ運がイイんだなぁ^^(笑)

アッガイさんに言われたんで、自分なりにupはしてますよ^^(大汗)

これからも、よろしくお願いしますネ!(`o^v)
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年04月20日 22:52
大会おつかれさんでした!!!

すっかりトーナメンターっすね!(笑

どんどん差が開いちゃいそうで怖い怖い・・・(滝汗  
       o( ̄ー ̄;)ゞううむ


次回はお供するんでヨロシクお願いします!!!
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年04月21日 05:52
@KATSUさん、こんばんわ(^-^)

先日はお疲れさまでしたm(_ _)m声を掛けていただけるなんで思ってもなかったので嬉しかったです(≧▽≦)しかも先ほども某書店で声を掛けていただき…最近、某書店ではいろいろな方に会います(笑)さすがに週3はやめようかな(爆)


CMの後は…早掛けでの出来事を書いちゃうんですね!?楽しみにしてます('-^*)/
Posted by カン太 at 2010年04月21日 22:26
>MARU 〇 くん

こんばんわ♪

大会での、あの緊張感が・・・

たまりません(笑)

あと、自分のスキルアップの為に参加してます^^

中々、身に付きませんが・・・(汗)

友釣り、お願いしますぅ~(o^ー')b♪
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年04月21日 23:36
>カン太さん

こんばんわ♪

当日は、お疲れ様でした!

今日も、まさか・・・・

マジ、ビックリしました!w(゚o゚)w

また、お会いしそうな予感が・・・(笑)
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年04月21日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白山F.A 最終戦 午前の部
    コメント(8)