何で、居るの!?

@kutsu

2011年03月01日 00:06

2月28日(月) 前橋フィッシングパーク さんに行ってきました。











先日の2月25日に、 オープンしたばかりの、新しい管理釣り場です。







今日は、同行者が居るので・・・





















(下の娘です・・・)







見学のみに、なってしまいました・・・><









到着は14:00頃。


ちょうど、雨から雪になってきました。









駐車場には、見覚えのある車が・・・




オーナーさんに見学の許可を得て、池に向かいました。








(誰だか、解るかなぁ~)










( 「話かけるな!」 的なオーラが・・・笑 )












正解は・・・



















RAIA さん でしたッ!)







到着して、マジびっくりしました!w(゚o゚)w





まさか、RAIA さん が居るとは・・・




状況を聞いてみると・・・




RAIA さん が入場したのは12:30頃で自分が到着したのは14:00頃。




1時間半の釣果が、30~40匹らしいです!(驚



タナがコロコロ変わって、非常に楽しいと言ってました。






それでは、池の風景を・・・





(道路側からの下池)







(管理塔側からの下池)







(奥から見た上池)









(上池のインレット)





上池は、クリアでしたね。



下池は、ステインよりマッディに近い感じでした。
(数日前より、少し濁ったか?)






最後に、オーナーさんとお話をして、




すべての池に、地下水を使用しているらしいです。
(お魚は、見城社長の所らしいですよ。)






現在は、建設中ですが、釣堀池は全6種になるそうですよ。
(現在の他に4種類のファミリーエリアの予定らしいです。)





(建設中のファミリーエリアの1つです。)





建設中のファミリーエリア完成後は、



「初心者・女性・お子様から釣りの本格派まで、
        幅広いニーズに対応したフィッシングパーク!」




が、目的みたいです。






完成後が、楽しみですネ!








最後に・・・






いつも、おちゃらけてるRAIAさん なんですが、やっぱり1人だと違うんですネ!










後ろから見て、あのオーラには、ビックリしました。(笑








自分も日々、精進したいと思います。







by:自称赤城南面管理釣り場広報副部長(笑
(部長は、こちらから・・・笑)

あなたにおススメの記事
関連記事