あの時のバラシが・・・
12月18日(日) M・F・P-wintercup に参戦してきました。
(MFPホームページより)
エントリー選手は28名!
みんなで、ワィワィガャガャ、楽しい大会でした!
まずは、開会式。
(なにげに、濃い面々が集合したようです・・・笑 オオツカHPより)
釣座のクジを引いて、自分は「後半組」。
場所は、インレットよりでした。
(前半組には、年さん vs MARU 〇 くん対決!)
(その隣では、ショップ対決!?笑 オオツカHPより)
1回戦は、新潟からお越しの〇〇さん。
(競技中でも、カメラを意識してしまいます・・・汗 MFP HPより)
ここでは、後半組にも放流が入ったので、
ドーナ2.0g「F.S01」「緑/金」「チャート」で3匹釣って、3:1で勝たせて頂きました。
(オオツカHPより・・・)
勝組2回戦は、神〇さん。
釣座は、アウトレット付近。
ここでは、ドーナ1.5g「チャート」で1匹釣りましたが、神〇さんは2匹。
2:1で、負けとなりました。
スイッチバックスプーンを使ったそうです。
やはり寒い時期に、スイッチバックは、強いですネ!
(わざと負組には、エキスパートのスタッフ清〇さん)
決勝戦の前に、インストラクター〇野さんのご好意で、
勝組敗者からも、敗者復活戦を開始!
釣座は、またアウトレット付近。
隣の天〇さんは、ビシビシ釣っています。(焦
自分は、ドーナ2.0g「緑/金」でHit⇒バラシを連発しましたが、何とか3匹取れました。
終わってから、天〇さんに釣果を聞くと、なんと3匹。
「こりゃ~サドンかなぁ~」 と期待しましたが・・・
インレット側の人が5匹釣っていて、なんなく敗退・・・
今大会で、一番悔しい勝負でした。
あのバラシが無ければ・・・6匹取れてた・・・
原因を、25代目に指摘していただいたので、今後の練習の課題にしたいと思います。
表彰式の後は、ジャンケン大会!
(W真打を頂きました!生みの親と・・・笑)
今回も、ローカル大会だけに、いろいろな選手の技?を見る事が出来ました。
指摘していただいた、今後の課題は・・・
ずばり、 「Hitしてからの、ロッドの角度」 です!
最後に・・・
MFPスタッフのみなさん
参加した選手のみなさん
協賛メーカー各社 様
ありがとうございました!
あなたにおススメの記事
関連記事