やっぱり快適!?

@kutsu

2011年08月22日 23:15

8月15日(月) 前橋フィッシングパーク さんに行ってきました。












「やっぱり、この時期は、ナイターでしょ!」って事で行ってきました。




17:00~20:00のナイター券で入場しました。

上池には、お客さんが居たので、下池の中央付近に釣座を置きました。




(下池は、自分1人なんで貸切状態です!)





まずは、まだ明るいので実績のあるドーナ1.5gのチャートから、始めてみました。




上から下まで、自分なりに探ってみましたが・・・












はぃ、異常なし!








ここからは、いろいろカラーローテ。






約1時間後に、待望の1匹目が・・・






(ウィーパー0.6gの九官鳥でした!)





もう1匹追加して、空模様が・・・









(雷様来降。)








ここで、管理棟に非難。











(かなりの、集中豪雨でした。)












(停電にも、なりましたよ。)








雨も弱くなってきたので、1時間後に再開。




完全に暗くなったので、下池をNOAjr0.6gのブラックで攻めてみました。




釣れない事はないんですがホント、ポツポツ程度・・・






「こりゃぁ~グローかッ?」っと思い、アキュラシー0.6gのぴんぐぅ~をセット。









(ブラックより、グローの方がイイかも・・・)










(魚は、こんなに浮いていましたよ。)







ここで、上池に移動。









(上池も、こんなに魚が、浮いてました。)




上池では、グローのみで、ポツポツ釣れました。







本日の釣果、ナイター3時間で17匹!







オーナー代理のご好意で、中断になった1時間を延長して頂けました。
  (中島さん、ありがとうございます。^^)






今回のナイターは、ブラック系よりもグロー系の方が反応が良かった気がします。


表層を引いて、やる気のある魚が下から食い上げてくるパターンが多かったですネ。


あの浮いてる魚を、食わせる事が出来れば、一番なんですが・・・(悩





それにしても、日中のあの暑さを考えれば、
            ナイターは、快適に釣りが出来ました!








(照明設備も、しっかりしてましたよ。)





また、伺おうと思います!(^o^)v





あなたにおススメの記事
関連記事