2011年06月01日
オーナーのイチ押し!?
5月22日(日) レイクフォレスト カップ 第1戦 に参戦してきました。

今回も、プラ無し、ぶっつけ本番で参加してきました。
参加人数は62名、定員MAXでした。
今回も、プラ無し、ぶっつけ本番で参加してきました。
参加人数は62名、定員MAXでした。
予選のルールは、15分内の5匹早掛け勝負でした!
予選同組の選手は、
なぶら家の〇田さん
25代目の〇坂さん
埼玉からお越しの〇崎さん
濃い面子が集合してしまいました・・・
釣座は、アウトレットちょい先でした。
1回戦は、〇田さん
これが、なんとドーナ1.5gのFS01が、爆発して、5:2で勝たせていただきました。
タナは、中層って感じでした。
(その後は、審判)
2回戦は、25代目
派手系も終わりだと思い、中間色から使いましたが、異常なし・・・
後半は、クランクを使いました。
しかも、本日始めて使う、つぶアンF。
説明書に(1~8秒で1回転でも!)と書いてあったので、意識して巻いたんですが・・・
バラシが多数・・・
結局、1匹は取れましたが、3:1で負け。
3回戦は、〇崎さん
ここは始めから、つぶアンFで挑みました。
ここでは、HIT→バラシ、HIT→バラシのオンパレードでした。
終了時間間際に、〇崎さんに1匹掛けられ、2:1で負けとなりました。
これで、予選地獄組が、確定しました。
人間焦るとダメですね。
クランクなのに、大アワセしてました・・・
(後ろで、25代目に怒られました・・・笑)
その後も、審判。
(お二人は、NKCをやってましたネ。)
地獄組、1回戦は、
秩父からお越しの〇古さん。
釣座は、天国組〇沢Aさんが選んだ、インレット。
(また25代目と、一緒です・・・笑)
前半の25代目がFS01で叩いた後なので、ドーナ1.5gのセカンドサードをセットしました。
これが、正解だったのが、数投後にHITするが・・・スレ(汗
その後、フォール中にHITした、ラッキーHITがあり、後半へ・・・
本日バイト数の多い、つぶアンをセットし後半に挑んだんですが、
また、HIT→バラシ、HIT→バラシの、オンパレードでした・・・
結局、2:1で負けとなり、本日の出番は、終了となりました。
負け組の自分は、見学のみです。(悔
(イイなぁ~)
(もっと、勝負したかったなぁ~)
アフターは、ストレス解消の為、インレットへ・・・
クランクとデジ巻きの猛特訓をしました。
デジ巻きも、イイ感じでコンスタントに釣れました。
(手前の、かけ上がりに着いてる感じでしたネ。)
デジ巻きのみでのNKCでも・・・
(雨が、スゴかった・・・)
(久しぶりの、1抜け!)
クランクも、バラシが多いと思ったら、針が原因でした。(大バカ
(針チェックは、しっかりしないとダメですネ・・・)
最後は、ポンド中央のブクブク目掛けて遠投!
(BUX3.0gの消オレンジにて・・・)
これで、気持ち良く納竿できました。
本日の釣果、アフターで20匹位!?
今大会は、針の大切さを、十二分に体感しました。
(次回からは、毎回交換ですネ。)
本日の参加賞!
(オーナーのイチ押しでした!笑)

大会運営のスタッフのみなさん
協賛メーカー各社様
参加した選手のみなさん
ありがとうございました!
Posted by @kutsu at 23:39│Comments(6)
│レイクフォレスト
この記事へのコメント
こんにちわ
なんとも悔しい結果でしたねぇ~
フックは交換しないと・・・(苦笑
参加賞はご飯に合うんですか?(羨
私も参加を企んでましたが、すっかり忘れてました(汗
なんとも悔しい結果でしたねぇ~
フックは交換しないと・・・(苦笑
参加賞はご飯に合うんですか?(羨
私も参加を企んでましたが、すっかり忘れてました(汗
Posted by さちだん at 2011年06月02日 14:47
こんばんは。
自分も行く予定でしたが拘束されて行けませんでした。(涙
しかし、朝の予選の段階から1匹、2匹の闘い。
レイクらしくていいですね。
そういうしびれる闘いがしたいんですよ。
第2戦はなんとしても。。。。。
自分も行く予定でしたが拘束されて行けませんでした。(涙
しかし、朝の予選の段階から1匹、2匹の闘い。
レイクらしくていいですね。
そういうしびれる闘いがしたいんですよ。
第2戦はなんとしても。。。。。
Posted by アッガイ at 2011年06月02日 22:02
>さちだん さん
こんばんわ♪
基本を忘れてるようじゃ、ダメですよネ・・・(悔
針交換に、大アワセetc・・・
「しょうが漬」は、最高でしたよ!^^
なんせ、オーナーのイチ押しですから!(笑
次戦は、レイクでお待ちしてます。
次戦も、「しょうが漬」は、譲りませんよ!(笑
こんばんわ♪
基本を忘れてるようじゃ、ダメですよネ・・・(悔
針交換に、大アワセetc・・・
「しょうが漬」は、最高でしたよ!^^
なんせ、オーナーのイチ押しですから!(笑
次戦は、レイクでお待ちしてます。
次戦も、「しょうが漬」は、譲りませんよ!(笑
Posted by @kutsu at 2011年06月02日 23:07
>アッガイ さん
こんばんわ♪
ホント朝から、シビレちゃいましたよ!
自分も、あの状況が堪らなく好きです。^^
第2戦は、お待ちしてますよ!
今回は、雨でじゃんけん大会が、流れたので、次回に持ち越しになりました。
なので、一緒に、メインのじゃんけん大会を頑張りましょう!(笑
こんばんわ♪
ホント朝から、シビレちゃいましたよ!
自分も、あの状況が堪らなく好きです。^^
第2戦は、お待ちしてますよ!
今回は、雨でじゃんけん大会が、流れたので、次回に持ち越しになりました。
なので、一緒に、メインのじゃんけん大会を頑張りましょう!(笑
Posted by @kutsu at 2011年06月02日 23:13
お世話になります。
生姜漬け羨ましい・・・・・・(笑
自分も今回は針に泣かされましたよ。
あの時、変えていればと思うと・・・・・・・やっちまった。(涙
次はお互い決勝までいけるように頑張りましょう!!
生姜漬け羨ましい・・・・・・(笑
自分も今回は針に泣かされましたよ。
あの時、変えていればと思うと・・・・・・・やっちまった。(涙
次はお互い決勝までいけるように頑張りましょう!!
Posted by MARU 〇
at 2011年06月06日 02:54

>MARU 〇 君
こんばんわ♪
当日は、お疲れ様でした。
しょうが漬けは、大蔵省に好評でした!^^
やっぱり、針だよねぇ・・・
あの状況で、針交換できる練習をしないとネ!(笑
次戦は、お互い悔いが残らぬよう、頑張ろう!^^
こんばんわ♪
当日は、お疲れ様でした。
しょうが漬けは、大蔵省に好評でした!^^
やっぱり、針だよねぇ・・・
あの状況で、針交換できる練習をしないとネ!(笑
次戦は、お互い悔いが残らぬよう、頑張ろう!^^
Posted by @kutsu
at 2011年06月06日 23:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。