ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月15日

お一つ、いかが!?

6月6日(月) 群馬フィッシングセンター中之沢 さんに行ってきました。



お一つ、いかが!?








今回は、月曜休みの MARU 〇 君、パガーニM 君に、同釣してもらいました。






お二人は、1日券、自分は午前半日券で、入場しました。





朝一なので、場所は選び放題。




釣座は、インレット少し手前に置きました。



お一つ、いかが!?





友釣りとなれば、やはり朝一から始まりました。





15分間内、5匹早掛け!NKC-G(何でもあり)


お一つ、いかが!?







最近、お約束のドーナ1.5gFS01から、出動させました!







朝一なので、爆を期待したんですが・・・













まさかの、異常なし・・・






他の二人も、派手系では、ダメみたいです・・・





自分は、早々とデジ巻きに切り替えました。








15分内では、MARU 〇 君が、2匹釣って1抜け。










サドンデスの1匹早掛けは、パガーニM君と、ガチバトル!








お一つ、いかが!?

(バベルGT2の苺抹茶で勝利!)










お一つ、いかが!?

(甘~いの、ご馳走様でした!)




いやぁ~朝一なのに、1匹釣るのに大変でした。(汗










ここから各自、自由練習へ








お一つ、いかが!?

(左では、表層の練習。)







お一つ、いかが!?

(右では、中層クランクの練習。)










自分は、最近課題のデジ巻きの練習。








いつも、NOAjr1.4gを使うんですが、今回はバベルGT2でッ!










お一つ、いかが!?

(バベルGT2のキウイにて。)










GTが正解なのか、カラーが正解なのか、解りませんがコンスタントに釣れました。










お一つ、いかが!?

(魚は、こんなに浮いてるのにねぇ・・・)












ここでまた、勝負のお誘いが・・・






お題は、クランクで2匹早掛けだったかな!?





ここは、つぶアンFで、挑みました!









この激シブの状態で、パガーニM 君は数投で、1抜け!(強













そして・・・




















お一つ、いかが!?

(しっかり、キャッチ!)


















お一つ、いかが!?

(言い出しっぺが・・・(笑 甘~い、コーヒーを、ご馳走様でしたッ!)












ここからは、また練習時間。












お一つ、いかが!?










つぶアン、Deepクラピーを使いました!







バベルGTで、派手なカラーで釣れていたので、チャートアマゴをセット。



お一つ、いかが!?

(予想通り、釣れました!嬉)








ダーク系も使いましたが、イマイチだったような・・・



腕の、問題かもしれません・・・(汗










ここで最近、調子がイイのNOAのチョコレート対決もしてみました!



お一つ、いかが!?

MARU 〇 君と、ガチ勝負です!)










自分は、NOAjr1.4gのチョコレート。



MARU 〇 君は、NOA1.8gのチョコレート。








で、2匹早掛けにしました。








お互い、デジデジして・・・






かなり、渋い時間帯だったんですが・・・













お一つ、いかが!?

(NOAjr1.4gの勝利!)









不思議と、勝負の時間帯は、釣れました!


集中力の、問題なんですかねぇ・・・











あとは、 「巻きでも釣りたい!」 って事で、表層の練習もしましたよ。



お一つ、いかが!?

(アキュラシー0.6gのモカラメでッ!)





やる気のある魚は、表層でも、食ってきますネ。












残り時間も15分となり、ラストまでNKC-G!









マイクロスプーンで、表層や・・・


クランクで、中層・・・


デジ巻きでボトムを・・・






攻めてみましたが・・・



















撃沈








最後の勝負は、ビリでした・・・(涙








お一つ、いかが!?

(朝一以外、全勝のパガーニM 君。お見事でした!)













本日の釣果、午前半日で21匹!








今回は、不思議と勝負の時間帯は、釣果に恵まれました。





やはり、集中力の問題なのでしょうか!?









表層、中層でも釣れましたが、

ボトムの方が、反応が良かった感じがします。

















今回、中之沢さんを選んだ、本当の理由は・・・




































お一つ、いかが!?



じゃん!ルアー回収器 Get!











某メーカーや、某ショップのは、2000円前後しますよネ。









お一つ、いかが!?



しかも、これ300円ですよ!







「渓恋慕」 さんの、オリジナル商品らしいです!









いや~このアイデアには、脱帽です!










みなさんも、お一ついかが!?
(お安いので、2つでも・・・笑)



同じカテゴリー(G.F.C中之沢)の記事画像
心は、どこだ!?
最強チームは!?
今年も・・・
メインは、アフター!?
前半から歯車が・・・
もう、遅いかも・・・
同じカテゴリー(G.F.C中之沢)の記事
 心は、どこだ!? (2013-08-30 23:35)
 最強チームは!? (2012-09-02 22:57)
 今年も・・・ (2012-04-15 20:58)
 メインは、アフター!? (2011-09-05 22:37)
 前半から歯車が・・・ (2011-04-25 23:44)
 もう、遅いかも・・・ (2010-09-06 22:08)
この記事へのコメント
こんばんは^^

中乃沢釣行お疲れ様でした!
浮き気味でもデジ巻きでしっかり釣れるんですね
私はどうしても見た目に騙されちゃって
浮いてると上しか攻めないので勉強になりました
ルアー回収器、私も前回中乃沢さんに行った時に
これ安いですね!と言ったんですよ^^(言ったら買えよ・・・ですよねw)
今度行ったら購入します^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月19日 00:50
>ひでぱぱ さん

こんばんわ♪

そぅなんですよ!

あんなに、浮いてるのにボトムの方が高反応でした!^^

回収器は、ホント良い出来ですネ。

ひでぱぱさんだったら、自作出来そうな・・・

残り10個位ありました。

義援金も、兼ねてるみたいですよ。

お安いので、即Getですネ!^^
Posted by @kutsu@kutsu at 2011年06月20日 23:12
お世話になります。

いや~~~勝負って楽しい!!! 

次回は負けませんよ! (ニヤリ

ちなみに

すでに何度か回収機に助けられましたよ! (笑
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2011年06月24日 06:05
>MARU 〇 くん

こんばんわ♪

当日は、お疲れ様でした!^^

あの回収器は、「買い!」だよねぇ~

自分は、まだ出番がありません・・・

でも、ライン交換してないから、そろそろ出番が来るかも・・・(笑

また、勝負お願いします!
Posted by @kutsu at 2011年06月27日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お一つ、いかが!?
    コメント(4)