ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月16日

なんで、回らない!?


12月9日(日) マシンカットハンドルの比較をしてみました。





なんで、回らない!?

(ダイワのハンドルたちです。)




RCS35mm、07ルビアス1003純正40mm、05イグジスト2004純正45mmです。





自分は、RCS35mmマシンカットハンドルを使用しています。








ちょっと気になる事があったので、記事にしてみます。



















このハンドルたちを、TDイグニスに装着してみます。



















なんで、回らない!?

(まずは、RCS35mm。)























なんで、回らない!?

(続いて、07ルビアス1003純正40mm。)

























なんで、回らない!?

(最後に、05イグジスト2004純正45mm。)



























まぁ~この装着画像だけじゃ、何にも解りませんネ。

























でも・・・

































07ルビアスのハンドルだけ、
ハンドルが回らないんです!





















なんで、回らない!?

(07ルビアスのハンドル形状・・・何となく、わかります?)


























見ただけじゃアレなんで、計測してみます。
























なんで、回らない!?

(RCS35mmは、15.89mm。)





























なんで、回らない!?

(07ルビアス1003純正40mmは、13.53mm。)




































なんで、回らない!?

(05イグジスト2004純正45mmは、16.70mm。)


























明らかに、07ルビアス1003のハンドルは、狭い です。
























そして、肝心なリール側は・・・


























なんで、回らない!?

(このサイズじゃ、回らないよネ・・・)




















計測してみて、明らかに07ルビアスのハンドルが狭い事が判明しました。











TD系に流用を考えてる人は、気を付けてください。






ただ、DBシャフトを少し緩めて装着すれば、ハンドルは回りますが、少々ガタが出ます。


















ちなみに、REAL FOUR だと・・・



















なんで、回らない!?

(このサイズだと、問題なく装着できますネ!)












ハンドルの流用を考えてる方に、少しでも参考になれば幸いです。







みなさん、ご注意ください!(願







同じカテゴリー(スピニングリール)の記事画像
12 アルテグラ!!
取れた!
あ~あ・・・
REYREX??
エッ、同じ!?
日替わり!?
同じカテゴリー(スピニングリール)の記事
 12 アルテグラ!! (2016-10-03 23:22)
 取れた! (2015-02-04 23:20)
 あ~あ・・・ (2015-01-14 22:48)
 REYREX?? (2013-05-08 23:41)
 エッ、同じ!? (2013-04-10 23:28)
 日替わり!? (2013-01-10 23:30)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんで、回らない!?
    コメント(0)