称号を得る為に・・・
9月21日(火) ベリーズ迦葉山 さんに行ってきました。
事前情報では、先週の平日に午後から行った後輩君が、半日で7匹と大悶絶・・・
水質は、ドクリアで、魚が居ないと・・・
それでも、行ってきました!
朝一の6:00~12:00の半日券で入場し、 MARU 〇 君と友釣りです。
まずは、オーナーの黄さんと挨拶を済ませ、例の物を預かりました。
これは、某メーカーのプロトスプーン。
某テスターに頼まれました。
某メーカー→レイクの横さん→オーナーの黄さん→@kutsu→
MARU 〇君→某テスター→23日解禁 だそうです。
今日は、称号を得る為に、朝から勝負です!
オーナーの黄さんのアドバイスにより、
川側アウトレット付近に釣座を置きました。
やはり、事前情報通り、水質はクリアです。
(魚は浮いていますネ!)
NKC 1回戦!
(スプーン3本早掛け)
ここは、ドーナ1.5gF.S01で2本、ワイヤード0.9g赤金で1本!
勝ち!( v ̄▽ ̄)
(この時にF.S01は、アワセ切れして、痛恨のロスト・・・涙)
NKC 2回戦!
(ごふくら入魂2本早掛け)
途中 1 : 1 に追いつくけど・・・
負け!(ー_ー;)
(サイトで見えるので、早合わせしバラシが多すぎた・・・)
NKC 3回戦!
(称号の為(笑)オーナーの黄さんも無理やり参加してもらい、スプーン1本早掛け)
(ハンデで、鱒レンジャー・・・笑)
が・・・
2投目で、1抜け・・・
(手前の魚がスグに引き返したので、やや沖で一発だと・・・)流石!
その後、自分がNOA jr0.6g ピンクで釣り上げて・・・
勝ち!( v ̄▽ ̄)
(表層から15cm位の棚が、高反応だった・・・)
NKC 4回戦!
(MARU 〇君がクラピーのF.S02を買ってきたんで、クランク2本早掛け)
今までが表層だったので、FLATクラピーSRをセット!
やはり、サイトで早合わせしてしまい・・・
負け!(ー_ー;)
(F.S02は凄かった・・・自分も補充せねば・・・苦笑)
その後は、練習を兼ねてフリーフィッシング!
やはり、表層がイイ感じでした。
ここでMARU 〇君は、後ろの沢へ・・・
やはりウエダーが無いとダメみたいです・・・(笑
NKC 5回戦!
(スプーン1g以上、2本早掛け)
ここは、お互い先日頂いた横さん角スプーンで・・・
MARU 〇君は、早々に1匹上げるけど・・・
2人で投げてるから、激シブ状態に・・・
5分経過10分経過15分経過20分経過・・・
解除!( ; ̄□ ̄)o/
ここからは、ハイバースト1.1gブラックで・・・
勝たせて頂きました・・・(  ̄o ̄)y-゚゚
NKC 6回戦!
(残り20分バベル数釣り)
ここでは、WT(枝豆)をセット!
やはり魚が浮いているので、ボトムは無反応です・・・(-_-|||)
浮いている棚を、リフト&フォールさせますが・・・
時、既に遅し・・・|||(-_-;)|||
3 : 1 で惨敗 ( ̄∩ ̄#)
ここで、12:00となり納竿となりました。
本日の釣果、半日で49匹!!
今日は、こんな時期?
なのに、釣果は大満足です!v( ̄ー ̄)v
全て、表層から30cm以内の棚でした。
この釣果も、オーナーの黄さんの水質管理がしっかり成されてる成果だと思います。
いろいろお話を聞いたら、相当努力してますネ!
最後に・・・
これじゃ、
支部長の座も遠いな・・・(笑
あなたにおススメの記事
関連記事