やっぱり穴場のベリーズ!?
5月
16日(
日)
ベリーズ迦葉山 さんに行ってきました。
今回は、最後の割引券があったので、迦葉山さんにしました。
今日は朝6:00~12:00までの半日券で入場。
約2ヶ月ぶりの迦葉山さん、今回も、友釣りです。
お馴染みの
MARU 〇 くん 、 お久しぶりの
パガーニM君、これまた、お久しぶり
のマルイチ夫婦 の、みなさんでお伺いしました。
今日は、お久しぶりの釣行なんで、気合を入れて、30分前に到着すると・・・
やはり、例の2人は、もぅ着いてます。
早々と準備をしていますネ。
少し遅れて、マルイチ夫婦も、到着。
朝一の様子
ライズもあって、よさげです。
今回も、前回調子が良かった、アウトレット付近に釣座を置きました。
まずは、フリーフィッシング。
今回は、CLOSER 1.1gの赤金からスタート
まず、表層からッ!
んんん・・・
異常なし
まだ、表層は、早いんですかネ・・・
ちょいタナを落とすと・・・・
HIT
サイズは、小さいですが、良く引きます。
赤金でポツポツ上がりました。
そろそろ、カラーローテしようと思った時に・・・
ガツン!
50upのマスちゃんでした!(まさにベリーズサイズ!)
ここから、カラーローテで、パールホワイト、パールピンクで数を伸ばしました。
サイズは、小さいですが・・・
すべて、CLOSER 1.1g の中層引きです。
すると
、「そろそろやりますかぁ~」と、MARU 〇 くんが近寄ってきました。
ここから、
NKCが、始まりました!
まずは、
2匹早掛けの縦系ルアー勝負!(3匹だと負けそうなんで・・・)
バベルタイプⅠのホワイトで挑みました!
スタート同時に、1投目から
HIT
あれ、調子イイです。
2投目・・・
2投目も、運良く釣れて、1抜けです!
ん~幸せの味
おらおら、早く釣れぇ~
(これを、前から言ってみたかったんです。)
その後は、MARU 〇 くんと、ガチで
バベルの同色勝負!
こちらの勝負は・・・
1スレ、2バラシでノーポイントで・・・
コーヒーを、献上致しました。(いつもの自分は、こんなもんです。)
ここから、しばしフリーフィッシング。
マルイチ奥さんも、釣れてるようで安心しました。
上げてみると、良型のロックでした!(スゴイ!)
マルイチ先輩も、負けてはいませんよ!
数分の格闘後、上がってきたのは、こちらも大型のロックでした!(多分、50up)
最後の
NKCは、マルイチ夫婦以外の3人で行いました。
バベルZEROの同色勝負です!
これまた、数投後・・・
難なくキャッチして、
1抜け、
本日2本目Getです。
残り2時間は、フリーフィッシング。
スプーン、ミノーと使ってみましたが、全くの異常なし・・・
(前回は、ミノーが調子良かったんですが・・・)
バベルでホント、ポツポツ程度・・・
クランクが、この時間帯に一番調子が良かったんですが、バラシ連発でした・・・
10バラシ>3キャッチ
最後は、クランクでバラシ、終了となりました。
自分だけ、半日券なので1人で納竿となりました。
本日の釣果、半日で39匹。
本数は、満足なんですが、全体的にサイズが小さかったです。
あと、クランクでのバラシ数が多かったので、今後の練習の課題です。
今回も帰り際で、お客さんは10人弱。(今回も近場の大会のせい!?)
この広さで、この人数は、ホント穴場エリアだと思います。
今日は、みなさん、お疲れ様でしたぁ~
帰路の途中、コンビニの駐車場で・・・・
犬の運転手を見ました!(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事