新たな引き出し・・・

@kutsu

2010年03月29日 14:05

328日() ベリーズ迦葉山 さんに行ってきました。









今回は、ピヨ彦さん のブログに影響を受けて、良型ロックを釣ってみたくなり、ベリーズ迦葉山さん

を選びました。




今日は朝、6:00~12:00までの半日券で入場。




実は、初エリアです。



オーナーさんに最近の状況を聞いてみると、



「最近の放流魚が、ロックとブルックなんで、ミノーが反応イイですよ!」



との事。



「ミノーは、苦手なんだよなぁ・・・」


と思いつつ、ポンドへ・・・



やっぱり、初エリアは、ワクワクします。


ちょうど、先行者のお客さんが、川側に入ったので、反対の山側、中央付近に釣座を置きました。








もぅ一枚!









ミノー系が好調のようですが、まずはスプーンで攻めてみます。






MIU1.5g赤金をキャスト







お客さんも周りに居ないので、扇状に表層、中層、ボトムまで投げましたが・・・

























異常なし 
です












ミノーは、苦手なんだよな・・・と思いつつケースを開けると・・・

















































これだけ・・・







しかも、一人一部屋・・・(贅沢ですよネ)








しかも、全てBASS時代のお下がりです。







自分の中で、どうも「ミノーが苦手」という考えがあって、エリア用は、購入した事がないんです。









まぁ~今日は、練習も兼ねて、X-55(F)自作WTをキャスト







ミノー1投目は、動かし方が良く解らないので、へなちょこジャークをしてみます!












すると・・・














エェ!!・・・









 











































(これロック?)



1投目から釣れちゃいました!






こんなジャークで釣れるんだ!




と思い、また同じようにジャークジャークジャーク、ジャーク・・・
















(これロック?)




また釣れる






(これロック?)



調子に乗って、ミノーのジャークばっかりで、10匹は釣れました!






トゥイッチではダメで、なぜかジャークだけに反応が良かったです。







ジャークに反応も悪くなってきたんで、





バベ
ってみました!





先日、購入したバベルZERO「D&W」をキャスト








さすがZERO飛びません・・・・・・・・がッ!!












































(これロック?)



すごい・・・一撃です





バベルでは、今日初のニジちゃんも・・・









上がりました。






そぅしてるうちに、オーナーさんのペレットタイムです!






オーナーさんは、お客さんの目の前まで来て、ペレットを撒いています。








おぉ~来た来た







目の前です!









アッ!写真に夢中で、バベル投げるの忘れました・・・






でも、オーナーさんが撒きながら3周もしてくれたので、ZEROを投入すると・・・




























やはり、フォールで一撃です!




そのうち風花も降ってきて、寒くなってきたので、ミノーのジャークで体を温めます。











すると・・・































ウエダのBWSがブチ曲がり








大物だッ!


































「むぁん」























調子に乗ってたら、バレちゃいました。








その後も・・・

























ジ ィ ィ ィ





今回は、慎重に・・・




















(これはロックだろ?)
50upGet! (まさに、ベリーズサイズ!)



しかし、このへなちょこジャークが良く釣れます!





















こちらも、良型!(これはロックだろ?)







ここで、クランクも試してみました。(クランクも、あまり持ってないんすが・・・)





色で判断して、ボトムクラピーのオリーブ!?かな・・





魚が中層より、ちょい上に居る感じなので、その層を 巻き 巻き 巻き








食った









大物だッ







これまた慎重にランディングし・・・












(これは、ロックだろ?)
またまた、50UP! (ベリーズサイズ)






ガッツリです!


最後は、バベルの練習と思い、タイプⅠの「ツブツブブラウン」で、1匹追加し時間終了となりました。







本日の釣果、半日で21匹





今回は、うわさ通り「ミノー、クランク」が絶好調でした。





自分は、ハードルアーでここまで楽しめたのは、初めてです。
(新たな引き出しの予感・・・)





しかも、帰り際でお客さんも10人弱。(近場の大会のせい?)







もしかして、本当に穴場エリアかもしれません。







今回の目的だった「良型ロックを釣りたい」は、



「大成功!!」でした。




あなたにおススメの記事
関連記事